■歯を失ったまま放置すると起きることとは?インプラントの必要性
こんにちは。足立区西新井の【時田歯科クリニック】です。 歯が抜けてそのまま放置すると、さまざまな悪影響を及ぼします。「1本くらい抜けても大丈夫」と、そのうち治療しようと思いつつ歯を失ったままの期間が長引くと、治療しようとした時にはその部分の治療がすぐにできない場合があります。 今回は、抜けたままの歯を放置すると起きることについてご紹介しますので、参考にしてください。 歯を失った… 続きを読む
■合わない入れ歯をそのままにしていませんか?入れ歯の種類
こんにちは。 足立区西新井の【時田歯科クリニック】です。 毎日合わない入れ歯をして我慢していませんか? 合わない入れ歯をしていると「入れるだけで痛い」「噛む時に痛い」「粘膜が傷つく」などのさまざまな問題が起こります。 そのような問題に対応するために、入れ歯にはいくつか種類があります。 そこで今回は入れ歯の種類についてお話しさせていただきます。 吸着性全… 続きを読む
■インプラントで快適な生活を! メリットとデメリットとは
こんにちは。 足立区西新井の【時田歯科クリニック】です。 歯を失った時の治療の選択肢は、インプラント・義歯(入れ歯)・ブリッジです。どの治療がよいか迷うこともあるのではないでしょうか?今回は、インプラントに焦点を当ててメリットとデメリットについてお話しいたします。 インプラントのメリット インプラントには、入れ歯やブリッジなどの義歯にはないメリットがあります。インプラントのメリ… 続きを読む
■インプラント手術の安全性を高める「サージカルガイド」とは
こんにちは。足立区西新井の【時田歯科クリニック】です。 インプラント手術を行う時に、痛みや腫れが気になる方も多いのではないでしょうか。 そんな時にインプラント手術の負担を軽減して、手術を精密に行うことができる「サージカルガイド」があります。 手術前にマウスピース形のガイドを作製しておくことで、インプラント手術中と手術後の負担を減らすことができます。 それでは、インプラント手術の… 続きを読む
■おいしく食べられる入れ歯「金属床義歯」とは?
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 入れ歯になったことで、「もう食事が楽しめない」なんて落ち込んでしまっていませんか? 入れ歯の選び方次第で、そのお悩みは解決できます。 金属床義歯なら、おそらく食べる楽しみが失われてしまうようなことはないですよ。 入れ歯で食べ… 続きを読む
■「質」に妥協しない治療のために。院内技工所あり
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 質に妥協しない治療を実現するには、歯の詰め物・被せ物、入れ歯などをつくる院内技工所は欠かせない設備ですね。 とはいえ、「院内技工所って何?」と思う人も多いかもしれません。 ここでは、治療の質のこだわりとして、院内技工所があることのメリットなどについて解… 続きを読む
■すべての歯科治療で「見た目」の美しさを大切にしています
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 むし歯を治療した時、「むし歯は治ったけど歯の形が悪くなった」と不満に思った経験はないですか? 患者さんがそう思ってしまうような治療ではダメですね。 時田歯科クリニックでは、すべての歯科治療で見た目の美しさを大切にしています。 … 続きを読む
■「即日インプラント」ができるクリニックです
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 インプラントでは、治療する過程で手術を行わなければならないため、患者さんにとっては身体への負担が気になりますね。 時田歯科クリニックでは、1回法と呼ばれる「即日インプラント」に対応しています。 一般的な治療法に比べて負担を減らすことができますよ。 &n… 続きを読む
■歯周病を大きく回復させる「歯周組織再生療法」
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 歯周病がなかなか治らず、お困りではありませんか? 重度の歯周病の場合、一般的な治療法では抑制までの効果しか期待できません。 けれども、歯周組織再生療法を行うことによって大きな回復が見込めるようになります。 重度の歯周病の症状… 続きを読む
■親知らずは抜くべき?抜歯した方がいい3つのケース
こんにちは。 足立区西新井の「時田歯科クリニック」です。 気づくと生えていた親知らず。いつ生えてきたのかわからないけれど、親知らずというのは抜いたほうがいいものなのでしょうか。 診察を受けてみるとわかることですが、親知らずには、抜いたほうがいい親知らずと、抜かなくてもいい親知らずがあります。 では、どんな親知らずが抜くべきなのでしょうか。抜歯すべき3つのケースをご紹介します。 … 続きを読む